プロフィール

からたち

Author:からたち
音楽・写真・宇宙、日々の関心ごとなど気の向くままに書いています。
ふく(♀)2013年3月~2022年12月28日(三毛)
ねねこ(♀)2017月10月(キジトラ)
二匹とも自宅で保護した猫です

いつも拍手ありがとうございます



記事が古いものは画像や動画が消えている場合があります。ご了承ください。

最新記事
検索フォーム
キーワードを入力して下さい。
月別アーカイブ
silver lining20181216

早い年月

今日で11月が終わることをさっき気付いた。
22時54分。
♪11月のある日

この曲を聴くとエミちゃんを思い出す。
一緒にクラシックギターを弾いた仲間。
私より数百倍も上手かったエミちゃんは18歳でこの曲を弾いていた。
私はというと「なごり雪」の伴奏パートのアルペジオを弾くのが精一杯だった頃。
せっかくクラシックギターを持ってるんだから、伴奏だけじゃなく何か一曲を弾きたいと思っていた。
4年間で覚えた曲は、もう忘れてしまった。
幸いなことに簡単なコードはいまだに覚えている。
だからと言って何か弾けるわけじゃないんだよな~。
弾き語りの一曲でもできればいいのに。
と、思った11月のある日。
拍手ありがとう

青空と

20151129 2
今日もふくは屋根の上。
自分でのぼったくせに「おろせー」と鳴くんですよね。
でも、それがまた可愛かったりする。
拍手ありがとう

口癖

口癖って人に言われて気付くことが多いけど、
自分で気づいてしまった。
「すごい」という言葉。
今日は何度連発したことか。
いや「すごい」なと思うことがたくさんあったのだからしょうがない。
でも自分のボキャブラリーの無さを痛感してしまいますね。

がっぺの日
拍手がっぺありがとう

がっぺ

一冊増えました。
(私が買ったんじゃないですよ)
20151126 3
エガちゃんです。
エガ・シュウゾウ・ヒロシ
茶箪笥に鎮座しております。


今日は26日
20151126.jpg
三者三様
なんか濃いよねぇ。
ポジティブ?・・・いや・・・ネガティブ?・・・いや・・・それを超えてしまったエガちゃん。
もはや形容しがたい存在でして。


ばーちゃん「おら、修造がいいな・・・」とボソり。
拍手ありがとう

厳しさと、優しさ

厳しい意見を言う時、優しい心で言う。
厳しい意見を言われた時、少しの優しさが感じられたら怒りは生まれない。
とある人のツイッターを読んで思ったこと。
拍手ありがとう

今日が初雪だったか

とうとう雪が降りました。
寒い!寒い!寒い!
♪Winter Winds/Mumford & Sons

あまりにも寒すぎて、マウスを操る右手が凍りそう。
みなさまご自愛ください。
拍手ありがとう

ラジオ選曲リスト 11回目

私の選曲、流していただきました。
ありがとうございます!

FMあすも ディスクドライブ
11月25日 放送リスト
01. Golden Brown (The Stranglers)
02. Lighthouse (The Hush Sound)
03. Your Bones (Of Monsters and Men)
04. 500 Miles (Peter,Paul and Mary)
05. Heart of Gold (Neil Young)
06. Your Protector (Fleet Foxes)
07. The Outsiders (R.E.M.)
08. Yellow (Coldplay)
09. Thank you (Dido)
10. Waltz #2 (Elliott Smith)
11. Dream (Priscilla Ahn)
12. C’est une Belle Journée (Mylène Farmer)
13. We Are One (Kelly Sweet)
14. Somebody to Die For (Hurts)
15. Nothing Compares 2 U (Sinéad O’Connor)
≪16. come to me (Bobby Caldwell)≫
≪17. let's stay together (Roberta Flack)≫
≪18. alison (Nona)≫
19. Demons (Imagine Dragons)
20. The Forgotten (Green Day)
※≪≫内はラジオ局の選曲です
※Jアラート訓練に伴い通常の放送時間よりちょっと長めの放送となりました。

アーティストや曲の情報も喋っていただいて嬉しかったです。
最後にグリーンデイの曲を持ってきていただけたことも嬉しかったです。

聴いてくださった方、ありがとうございました。
拍手ありがとう

明日

地元のラジオ局で私の選曲が流れる予定です。
哀愁が感じられる洋楽を集めてみました。
暗く、悲しくなったらごめんなさい(笑)
FMあすも 79.5 「あすもディスクドライブ」
9:30~11:00(10:45で30分くらい?一時中断、その後12:00頃まで延長かも)
ニュースや交通情報を挟みながらの生放送です(私は出ません)。
災害FMも兼ねていますので、その際は災害情報が優先されますのであらかじめご了承ください。
インターネットの環境があれば、日本全土、世界中で聴くことができます。
アクセス方法はこちら→公式アプリ、PCで聴く(Java8をインストールすると聴けます)
ちなみに11時からは全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達訓練が行われます。

放送されれば11回目の参加になります。
あ、でも「からたち」名義で流れるのは2回目となりますね。
以前は本名だったり、名字で出ていましたから、こんなに参加してたの?暇なの?と思う方が多いかもしれません(笑)
そろそろ私のネタも尽きてきそうなのであと1~2回くらいかなと思っています。
過去の選曲は右カテゴリから「ラジオ選曲リスト」をご覧ください。
中学~高校時代に、自分のリクエストがラジオから流れるという感動を味わって以来、
ラジオという媒体はかなり魅力的なものとなりました。
音楽の素晴らしさをラジオでいつも再認識させられています。
拍手ありがとう

寒い日

20151123.jpg
今日は今季一番の寒さだったかもしれない。
これからもっと寒くなるのか~。


20151123 2
もーいいかい
拍手ありがとう

球場で

20151122.jpg
昨日、中学生の野球を見てきました。
この子は小学生のころから被写体として撮っていて楽しい子(甥っ子の同級生です)で、
笑顔の素敵な少年は少し大人びてかっこよくなっていました。

スポーツの写真を撮るのは楽しいです。
でも、バットにボールが当たる瞬間、フライを捕る瞬間、ベースを踏む瞬間、
いろいろな瞬間をばしっと撮りたいけど、まだまだそのタイミングはズレる私の動体視力。
連写しても、その瞬間だけ写ってなかたりするんですよね。

今まではスタンドからしか撮ったことないのですが、今度はレフトの後ろあたりの芝生から撮ってみたいです。
300mmのレンズで撮れるだろうか。遠いかな。

そう言えば、H.Kはシグマレンズを買えたのだろうか?
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM ペンタックス用はもう発売されていたみたい。
レンズ交換なしで18-300は魅力的だよなぁ。
あんまりレンズに詳しくない私でもこの数字は良さそうだと思うもの。
一本のレンズでできることが多いというのはいいですね。
拍手ありがとう

27巻

30も半ばになろうという人間が、漫画本を愛読書と言っていいのか、
少しばかりの疑問を持ちつつも、この漫画本は本当に素晴らしいと断言します。
「宇宙兄弟」
27巻が発売されました。
今回は「せりか」さんの回といってもいいでしょう。

この社会をとりまくある一片の事柄。
誰かが発した噂は、他の誰かの言葉で拡散し、いろんなものをくっつけて巨大化する。
良い噂は広まりにくいけど、悪い噂というもは猛スピードで広まります。

ナスダさんの言葉
「我々は世間の誹謗中傷やクレームのようなものを いささか気にしすぎではないでしょうか」
「人の悪口というのは 仲間内で言うのは“凡人” 口に出さない人は“賢人” 不特定多数に向けて発信するひとは“暇人”ですから」
・・・・・中略
「ネット内の出来事が “人”の全てではありません」

頷きながら読みました。

もう、最後のページでは落涙でした。
読んだことのない人は是非、一巻からお読みください。
お近くの図書館とかレンタル店にあるはずですから!
拍手ありがとう

もふもふねこになってきた

20151121 2
夏にくらべてだいぶ太ってきました。
この写真からは分かりづらいですけど。
抱き心地が好いです。


20151121.jpg
空はいいね、ふく。
拍手ありがとう

寝る場所

20151118.jpg
このクッション、もう15年以上使っています。
最近は「ふく」の寝る場所となっています。
このくぼみがいいんだろうな。
拍手ありがとう

室内撮りは難しい

先日、再びお寺で撮影をしてきました。
お寺の双子ちゃんの七五三
20151115.jpg
般若心経を一生懸命に読む姿が可愛らしかったです。
私は後姿を撮るのが好きなんだなと気づきました。

家族の顔写真をブログに掲載していいよ、と言われましたが、かわりにご住職のお写真を。
20151115 4
撮影に夢中でどんな声でお経を読んでいたか聴いていなかった!もったいない。
私の好きなフレーズは「ぎゃーてーぎゃーてーはらぎゃーてー」です。
どんな意味かは覚えていませんが、音の響きが好きです。
そして人間に夢中になりすぎて祭壇(仏様)をじっくり見るのも忘れていたという・・・・。

室内撮りがこんなにも難しいものだとは思いませんでした。
(私はフラッシュ嫌いなので)フラッシュしないとシャッタースピードが遅すぎてブレブレになるし、
シャッタースピードを早くすると感度が高くなってざらつくし。
そこを考えるのが一眼レフの面白さだったりするのですが、
この時の撮影ほど広角の明るいレンズが欲しいと思ったことはありませんでした。
(レンズのせいではない、私の技術が未熟なんです、はい)
滅多にしない室内の撮影、しかも被写体が子供という今までにない撮影をしてきました。
学ぶことも多く、撮影自体は楽しかったのです。
宇宙のような広い心で出来上がりをお待ちください、ご住職さま。

DSC_0520-1.jpg
4人のお子さんのお父さん。
お子さんへの眼差しが本当にあたたかいものでした。
『フェイスレスマン』のあの歌を子守唄にしていたと知ったときはビックリしましたが、
2曲とも子守唄としてこれ以上ないくらいの素晴らしい歌詞だなと思います。
ばっちり使わせていただきました。
ありがとうございました。

私の「からたち」というネームはTHEBOOMの「からたち野道」から付けました。
10代の頃はかなり好きで聴いていたバンドで、当時聴いていた曲は今でも好きです。
私が『フェイスレスマン』で好きなのは、あの二曲に加えて「真夏の奇蹟」「有罪」「月さえも眠る夜」です。
宮さんは詩人だな、と思います。
ご住職からTHE BOOMの名前が出るとは思っていなかったので、嬉しかったです。
拍手ありがとう

宇宙でボウイ

デヴィッド・ボウイの名曲「スペース・オディティ」を宇宙で歌った宇宙飛行士がいた!
カナダの宇宙飛行士、クリス・ハドフィールドさん。
まずはこの映像をご覧ください。
♪Space Oddity /Chris Hadfield

感動です。
この曲が好きでさらに宇宙好きにはたまらない映像ですね。
ISSで任務を遂行している宇宙飛行士が、まんまボウイの歌詞を歌うとちょっと変なので、
歌詞をところどころ変更しているようです。
そこがまた良いですね。
Planet Earth is blue and there’s nothing left to do
かっこいい!

TEDに出演したクリスさんの映像がありました。
日本語付きですので、どうぞご覧ください。
http://digitalcast.jp/v/19708/ 
(コピペして検索してください)
この人、すごい。

最近よく聴く曲

♪Golden Brown /The Stranglers

いいね~

皆で間違えればそれが常識となる

「重複」
これ、なんと読みますか?
「ちょうふく」と習いましたが、「じゅうふく」と読む人もいて・・・・。
結果、「じゅうふく」でも正しい(正式な読み以外によく用いられる読み方)ことになってるようです。
でも私は「じゅうふく」って言われたら、まだ違和感はありますね。
こういうのを≪慣用読み≫と言うそうです。
ならば、どんなものが他にあるのか気になったのでちょっと調べました。

「相殺」
本来は「そうさい」 慣用読み「そうさつ」
・・・・私は「そうさい」だな。

「漏洩」
本来は「ろうせつ」 慣用読み「ろうえい」
・・・・これはもう「ろうえい」としか読めない

「輸入」
本来は「しゅにゅう」 慣用読み「ゆにゅう」
・・・・もはや「しゅにゅう」と言われても何のことやら分かりません
ちなみに「輸出」も本来は「しゅしゅつ」だそうで、もうこの読みは使われていませんね

「早急」
本来「さっきゅう」 慣用読み「そうきゅう」
・・・・私はどっちが正しいか分からなくなって、どっちも使ってますね

「世論」
本来「よろん」 慣用読み「せろん」
・・・・これもどっちか分からなくてどっちも使うパターンです、私は。

たぶんテストなどでは「重複」は「ちょうふく」、「相殺」は「そうさい」だと思いますが、
「早急」や「世論」はどうなんだろう。
「漏洩」は「ろうえい」、「輸入」は「ゆにゅう」で正解ですね。

こういうのいっぱいあるんだろうな。
拍手ありがとう

箱好き

20151113 2
今日のふく
今日はこっちの箱~♪


20151113.jpg
山茶花が咲きました
拍手ありがとう

雨あがる

20151110.jpg
葉牡丹の上でキラキラ


201511102.jpg
太陽がいっぱい


201511103.jpg
アルストロメリアの葉

3、4日続いた断続的な雨がようやくおさまり、やっと太陽と青空が見えました

201511109.jpg
紅葉もそろそろ見頃を終える頃でしょうか


今日のふく
201511106.jpg
おしりを入れると頭が入らなくて


201511107.jpg
頭を入れると足が入らない
この状態で2時間熟睡


201511108.jpg
そろそろ起きようかなという頃



201511104.jpg
フラワーアレンジメントというものを初めて体験しました。
小梨マルシェで、一鉢200円(花は何を選んでもOK)と言うビックリの体験料金。
欲張りな私はあれこれと色のバランスなど考えずに惹かれた花を手に取り、
緑色のスポンジ(吸水フォーム、オアシス、アクアフォームとも言うそうです)に刺していったのです。
私は正面から見ることだけしか頭になく、あーでもないこーでもないと刺していったのですが、
横から、そして後ろから見たらハゲだらけ・・・・・。
婦人部の方が傍についていてくださったので、横と後ろ、下の部分、他の空間を埋めるアドバイスをいただきながら完成させました。
全部じゃないの!という突っ込みはスルーします(笑)
難しいということがよーく分かりました。
でも、本当に良い体験をさせていただきました!
左上部に見える風船みたいなのを初めて見たのですが、こういう植物もあるんですね、面白い。
フウセントウワタと言うそうです。
南アフリカ原産、多年草。
庭に植えたい。
拍手ありがとう

車の話

最近教えてもらったことがあります。
ガソリンを入れようとして、あれ?給油口どっちだっけ?ってことありませんか。
車に乗っていながら一発で分かる方法があったんです。
ガソリンメーターを見るとスタンドマークがあると思うのですが、その横に三角マークがあります。
その三角マークの尖がっている方が給油口のある側です。
なーんだ、そうだったんだ!!
これ知ってる人、案外少ないと思うんですよね。
車関係のお仕事してる人や、車好きな人は知ってると思いますが。
これは自動車学校で教えるべき!だと思います。
(マークがついていない車もあるそうなのですが、現在の国産車にはついているそうです)

もうひとつ車の話。
一昨日、車のタイヤがパンクしました。
運転していて、あ、なんか黒いものがある!と思って避けようとしたんですね。
しかし避けきれず、その黒い物体を左前輪でガコンと踏んでしまったんです。
で左のミラーを見たら道路にはもうなくて、きっと横に飛んでいったのだなと思ってそのまま運転を続けていました。
数百メートル運転してなんか車体が左に傾いてきたんです。
嫌な予感は的中・・・・目的地に到着してタイヤを見たら左前輪がパンクしていました。
何を踏んだかって?
その道路に落ちていた物体を探しましたとも!
道路わきの花壇にありました。
車道から3メートルくらい離れたところ。そんなに飛んだんだ。
なにかの部品ではないかと思われますが、こんなものが道路に落ちているなんて!!
重さ1キロくらいの黒い部品・・・・重機とか大型車とかの部品ではないかと思われます。
しかも部品の先が壊れてて尖ってるし!
どんなものか見たいでしょう?
見たいでしょう?




目的地にて(姉の職場の社員さんに)スペアタイヤに換えてもらい、
家に帰って父に冬タイヤに交換してもらいました。
そして今日、母が車販売店でパンクを直してもらい、その部品を店員に見せた後、
その部品を持って帰ることなく今に至る。
・・・・・・・一昨日のうちに写真を撮っておけばよかった~。

それにしてもあんなに重い部品(国道4号線に)落とすなよ~~と言ったところで避けられなかったのは私のミスですが。
あのままだったら他の車が踏んでパンクして誰かにぶつかって事故になっていたら・・・と考えると、私の(母の)車が犠牲になったことで事故が防げたのかな・・・(と思うことで私の怒りと悔しき思いは少し和らぐのでした)。
人生初のパンク体験でした。
姉と姉の職場の社員さんに感謝。

そして次の日が小梨マルシェで嬉しいことがあったので(昨日の記事参照してください)
きっとこれは「禍福は糾える縄の如し」なんだな、と。

道路に何も落としてはならぬ。
道路の落とし物を踏んではならぬ。
みなさまもお気をつけて安全運転。
拍手ありがとう

ありがとうございました

20151108.jpg
この出来事は忘れない。
ふくの写真集を小学生が買ってくれたのですが、
それがもう本当に嬉しくてお姉さんおばちゃんは胸いっぱい。
あぁもうこんなに嬉しいことはありません。

小梨マルシェの出店者さん方、小梨地区民祭のスタッフの方々、私の商品をご購入いただきましたお客様、
お褒めの言葉をかけてくださいましたお客様、素敵な思い出となりました。
ありがとうございました。
拍手ありがとう

すごいことだと思うのよ

なんとSia(シーア)のMVに日本人の女の子が!!
CMでも見たことがあると思いますが、あの空手の少女です。
♪Alive/Sia

これ、かなり凄いことだと思うのです。
洋楽好きな人はきっと知っていると思いますが、あのSiaです。
いや~すごいね、高野万優ちゃん!
拍手ありがとう

20151106.jpg
いつもタイミングを逃していたのですが、ちゃんと紅葉を見ることができました


20151106 7
有終の美


20151106 2
釣山からの眺め


20151106 5
イチョウって緑の葉のときは存在感が薄いけど、黄色くなってからのこの鮮やかさには本当に驚かされますね
拍手ありがとう

捕った

20151104 3
屋根から屋根へ


20151104 2
何を見ているの


20151104 4
オーマイガーΣ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll)

タンパク質は自分で取らにゃ



美味しそうに見えるんだけど
20151104_20151104220006e8c.jpg
柿ってなんで渋いんだろう
拍手ありがとう

手で

20151104.jpg
剪定や摘果・・・・収穫まで、手作業が多いリンゴ栽培。
リンゴ畑を見る機会がありまして、たわわに実るリンゴの木に感動しておりました。
拍手ありがとう

脳がそうさせる

20151103.jpg

顔に見える
拍手ありがとう

久しぶりに

くるりの中ではこれを一番よく聴いていました。
♪虹/くるり

いつ聴いてもぐっときますね。

ねがぽじ バランスが大事

姉が買ってきた。
20151102.jpg

20151102 3
私はヒロシの方が読んでて安心する(笑)
でもヒロシを読みすぎると修造の方をペラペラとめくりたくなる。
人間、ようはバランスが大事。
ポジティブを考える時、ネガティブという側面を同時に考えていることになる。
そしてネガティブを考える時、ポジティブを同時に考えてる自分に気づく。
どっちも悪いものじゃないと思うのです。
その時の自分の心が落ち着く言葉であったのなら、ポジティブだろうがネガティブだろうが、
自分にとって「ちょうどいい」。

私は元気になりたいからって、明るい曲は聴かない。
(そもそもあんまり明るい曲を普段から聴いていない・・・(笑)
むしろ沈んでる時は暗っぽい音楽を聴いてると落ち着く。
沈んでなくても落ち着く。

バランス、バランス。
毎日元気な人はいないと思う。
元気に見える人ならいると思うけど、
心の中なんて誰にも見えないもの。
そんな私はヒロシ寄り。
拍手ありがとう

魚を釣らない釣竿

「スポーツキャスティング」という言葉を初めて聞きました。
用意するのは、釣竿。
場所は、グラウンド。
グラウンド上で釣竿を振り、どこまで錘をつけた釣り糸が飛ぶかその飛距離を競うスポーツ。

よくよく考えてみる。
やり投げは本来、動いている動物をしとめる狩猟行為。
これときっと似たような感覚(獲物をとる行為がスポーツになった)なのだな、と自分の中で納得した。

世の中、知らないことばかりだ。

♪釣に行こう/THE BOOM

宮さん、もみあげがない・・・・。
この曲はアルバム「サイレンのおひさま」の収録曲だから、
80年代終わりごろか90年代初めころか。
1998年以降にはあまり聴かなくなってしまったけど、
中学・高校時代にはBUCK-TICKと並んでかなり聴いていました。

早起きすると

11月1日の朝日
20151101 2
家の前の田んぼの真ん中で撮影


20151101 3
アシダンセラ
エチオピア原産の植物。
エチオピアの朝日もこういうふうに見えるかもしれませんね。
言葉も文化も全く違う異国の地を、同じ太陽が大地を、人を、照らす。

久しぶりに5時台に起きました。
早起きすると美しい景色が見られる。
拍手ありがとう
見たもの、聴いたもの、思ったこと