♪ The Modern Age /The Strokes
ストロークスの1stはかなり聴いていました。
このけだるい感じが好き。
エッジの効いたカッティングもかっこいい。
ガレージロックという言葉を彼らがきっかけで知った。
(正確に言えば2000年代のこのサウンドはガレージロックリバイバルなのだそうだ)
ギタリスト、アルバート・ハモンドJrが「宇宙兄弟」のムッタのモデルになるなんて、
当時は知る由もなかったですが、作者と私の音楽趣味が近い(と勝手に私が思ってる)ところが、
漫画本「宇宙兄弟」を好きな理由のひとつでもあります。
この調子で行くと次はホワイトストライプスを聴きたくなりますね。
ストロークスの1stはかなり聴いていました。
このけだるい感じが好き。
エッジの効いたカッティングもかっこいい。
ガレージロックという言葉を彼らがきっかけで知った。
(正確に言えば2000年代のこのサウンドはガレージロックリバイバルなのだそうだ)
ギタリスト、アルバート・ハモンドJrが「宇宙兄弟」のムッタのモデルになるなんて、
当時は知る由もなかったですが、作者と私の音楽趣味が近い(と勝手に私が思ってる)ところが、
漫画本「宇宙兄弟」を好きな理由のひとつでもあります。
この調子で行くと次はホワイトストライプスを聴きたくなりますね。