高校の時、ラジオでよく聴いてました。
NHKFMミュージック・スクエアですよ。
知ってる人は知っているはず。
私の音楽好きに火をつけたラジオ番組です。
DJの中村貴子さん時代によく聴いていました。
私が聴いてたのは、中3~高3あたりまででしょうか。
毎晩聴きながら、好きな音楽をテープに録ってました。
この曲が入ったアルバムに「伝えたいこと」って言う曲も入ってるんですが、それも好きでした。
♪八月の夢/SPARKS GO GO
自分で書いてて、テープとか時代を感じる言葉だなぁと思いました。
今や、デジタルの時代。
もはやCDで持ってるってことが、少なくなりつつあるようです。
でも私はまだCD派です。
すごくびっくりする動画がありました。
喜ぶのは、ミュージックスクエアを好きで聴いていた人でしょう。
ワタシデス。
青春時代のラジオ番組はと聞かれたら(聞かれることもないけど(笑))、
間違いなくミュージック・スクエアですね。
♪オープニング集 90年代後半
♪エンディング集 90年代後半
個人的に思い入れのある曲は、TOKYO NO.1 SOUL SETの「夜明け前」です。
しっかし、この動画作った人素晴らしい。
このラジオ番組、分かる人がいたら、是非コメント残してくれたら嬉しいです。
NHKFMミュージック・スクエアですよ。
知ってる人は知っているはず。
私の音楽好きに火をつけたラジオ番組です。
DJの中村貴子さん時代によく聴いていました。
私が聴いてたのは、中3~高3あたりまででしょうか。
毎晩聴きながら、好きな音楽をテープに録ってました。
この曲が入ったアルバムに「伝えたいこと」って言う曲も入ってるんですが、それも好きでした。
♪八月の夢/SPARKS GO GO
自分で書いてて、テープとか時代を感じる言葉だなぁと思いました。
今や、デジタルの時代。
もはやCDで持ってるってことが、少なくなりつつあるようです。
でも私はまだCD派です。
すごくびっくりする動画がありました。
喜ぶのは、ミュージックスクエアを好きで聴いていた人でしょう。
ワタシデス。
青春時代のラジオ番組はと聞かれたら(聞かれることもないけど(笑))、
間違いなくミュージック・スクエアですね。
♪オープニング集 90年代後半
♪エンディング集 90年代後半
個人的に思い入れのある曲は、TOKYO NO.1 SOUL SETの「夜明け前」です。
しっかし、この動画作った人素晴らしい。
このラジオ番組、分かる人がいたら、是非コメント残してくれたら嬉しいです。